【イベントレポート】
2020 /10/31(土)「新しい東北づくりフェア」

東北地域への就職・転職を視野に入れる若者・社会人・ミドル・シニア等を対象に、
東北6県の企業による会社説明を聞ける「企業説明コーナー」の他、各県への移住について相談できる「地域の何でも相談コーナー」、
東北で活躍する経営者による「特別ゲストによるオープニング講演」を実施しました。
東北6県の企業による会社説明を聞ける「企業説明コーナー」の他、各県への移住について相談できる「地域の何でも相談コーナー」、
東北で活躍する経営者による「特別ゲストによるオープニング講演」を実施しました。
イベント概要
〇日時: 2020年10月31日(土)11:00~17:10
〇対象者:若者・社会人・ミドル・シニア等
〇参加者数:185名
〇参加企業数:18社
○実施方法:オンライン
〇イベントメニュー
●6県企業の企業説明
(青森県)ニッコーム/ATOM Works/田中組
(秋田県)スパイラル・エー/天寿酒造/秋田マテリアル
(山形県)JPD/オプテックス工業/旅館古窯
(岩手県)山人-yamado-/菅文/板谷建設/
岩手ダイハツ販売/栄光商会
(宮城県)パルサー/太長会/こだま
(福島県)須賀川東部運送
●ゲスト講演
株式会社陽と人(ひとびと)代表取締役 小林味愛氏
●地域の何でも相談コーナー
〇対象者:若者・社会人・ミドル・シニア等
〇参加者数:185名
〇参加企業数:18社
○実施方法:オンライン
〇イベントメニュー
●6県企業の企業説明
(青森県)ニッコーム/ATOM Works/田中組
(秋田県)スパイラル・エー/天寿酒造/秋田マテリアル
(山形県)JPD/オプテックス工業/旅館古窯
(岩手県)山人-yamado-/菅文/板谷建設/
岩手ダイハツ販売/栄光商会
(宮城県)パルサー/太長会/こだま
(福島県)須賀川東部運送
●ゲスト講演
株式会社陽と人(ひとびと)代表取締役 小林味愛氏
●地域の何でも相談コーナー
参加者の声(抜粋)
- 音声や画像がとても聞きやすく、見やすく、リアルにお話を聞く以上によかったです。
- ホームページに記載されていないことも聞けたので良かったです。
- 企業側が求めている人材や質問についてもすぐに返答があったりなど聞く事ができて、参加できてよかった。
- 中小企業だからこそより地域に寄り添った事業を展開していると感じ取ることができた。
年齢や性別、資格の有無などにとらわれずに募集をしている企業が多く、中小企業に興味を持つことができた。
- 午前中、複数同時放送でバラエティがあってよかった。面白い企業があった。
- 興味のある東北地方の会社のお話が聞けて良かったです。良い機会になりました。
アンケート(抜粋)
