▼申し込み受付中
2021年2月27日(土)「新しい東北づくりフェア」オンライン合同企業説明会

関東圏等からのUIJターン希望者歓迎★東北6県のキラリと輝く企業が約20社参加!
自宅にいながら企業のプレゼンテーションを視聴・質問し、企業・求人情報を収集できます。
各県の相談コーナーも設置!東北に興味のある方は、是非ご参加ください♪
★こんな方におすすめ★
・近い将来、東北へのUIJターン就職も視野に入れている方
・1日で効率良く企業を見てみたい、話を聞いてみたい方
・東北にどのような企業があるのか見てみたい方
・都市部以外での就職に興味のある方
オンライン開催&カメラ・マイクも不要です。ご都合の良い時間帯に、自由に視聴する事ができます。
また、Q&A機能で企業に質問ができるので、知りたい情報をその場で確認できます。
興味はあるけど、まだそこまで本格的では…という方も気軽に参加するチャンス!
是非覗いてみてください♪
自宅にいながら企業のプレゼンテーションを視聴・質問し、企業・求人情報を収集できます。
各県の相談コーナーも設置!東北に興味のある方は、是非ご参加ください♪
★こんな方におすすめ★
・近い将来、東北へのUIJターン就職も視野に入れている方
・1日で効率良く企業を見てみたい、話を聞いてみたい方
・東北にどのような企業があるのか見てみたい方
・都市部以外での就職に興味のある方
オンライン開催&カメラ・マイクも不要です。ご都合の良い時間帯に、自由に視聴する事ができます。
また、Q&A機能で企業に質問ができるので、知りたい情報をその場で確認できます。
興味はあるけど、まだそこまで本格的では…という方も気軽に参加するチャンス!
是非覗いてみてください♪
イベント概要
日時:2021年2月27日(土)10:50~17:20
対象者:東北6県へのUIJターン就職や地元企業への就職、都市部以外での就職に興味のある社会人・学生・ミドルシニア世代の方
共催:株式会社学情/経済産業省 東北経済産業局
対象者:東北6県へのUIJターン就職や地元企業への就職、都市部以外での就職に興味のある社会人・学生・ミドルシニア世代の方
共催:株式会社学情/経済産業省 東北経済産業局
当日プログラム
①10:50~11:00 オープニングセミナー
②11:00~12:50 【青森・秋田・山形の企業プレゼンテーション】
(1)11:00~11:30 各県1社目
(2)11:40~12:10 各県2社目
(3)12:20~12:50 各県3社目
③13:00~13:30 【講演】
東北地域で「働く」「暮らす」を実践する経営者の方から学ぶ30分!
東北での働き方や移住等、経験者だからこそ知るノウハウやUIJターンのポイントを語ります。
■講師:株式会社WATALIS 代表取締役 引地 恵 氏
②11:00~12:50 【青森・秋田・山形の企業プレゼンテーション】
(1)11:00~11:30 各県1社目
(2)11:40~12:10 各県2社目
(3)12:20~12:50 各県3社目
③13:00~13:30 【講演】
東北地域で「働く」「暮らす」を実践する経営者の方から学ぶ30分!
東北での働き方や移住等、経験者だからこそ知るノウハウやUIJターンのポイントを語ります。
■講師:株式会社WATALIS 代表取締役 引地 恵 氏

宮城教育大学大学院卒業。
大日本印刷株式会社勤務を経て宮城県亘理町職員となり、社会教育主事・学芸員として地域づくりや民俗調査に関わる。
2012年3月に退職し亘理町に一般社団法人WATALISを設立。
地域に受け継がれる返礼文化や感謝しあう価値観・縫製技術をものづくりを通して世界に発信し、亘理発のグローバルブランドを創る。
平成26年度~内閣府地域活性化伝道師。平成25年復興庁主催REVIVE JAPAN CUP 大賞、eco japan cup 入賞。
④14:00~17:10 【岩手・宮城・福島の企業プレゼンテーション】
(4)14:00~14:30 各県1社目
(5)14:40~15:10 各県2社目
(6)15:20~15:50 各県3社目
(7)16:00~16:30 各県4社目
(8)16:40~17:10 各県5社目
※(1)~(8)各回で3社同時配信となります。
⑤17:10~17:20 クローズセミナー
大日本印刷株式会社勤務を経て宮城県亘理町職員となり、社会教育主事・学芸員として地域づくりや民俗調査に関わる。
2012年3月に退職し亘理町に一般社団法人WATALISを設立。
地域に受け継がれる返礼文化や感謝しあう価値観・縫製技術をものづくりを通して世界に発信し、亘理発のグローバルブランドを創る。
平成26年度~内閣府地域活性化伝道師。平成25年復興庁主催REVIVE JAPAN CUP 大賞、eco japan cup 入賞。
④14:00~17:10 【岩手・宮城・福島の企業プレゼンテーション】
(4)14:00~14:30 各県1社目
(5)14:40~15:10 各県2社目
(6)15:20~15:50 各県3社目
(7)16:00~16:30 各県4社目
(8)16:40~17:10 各県5社目
※(1)~(8)各回で3社同時配信となります。
⑤17:10~17:20 クローズセミナー
参加企業一覧


区分 | 会社名 | 業種 | 募集職種 | 企業PR | 採用対象 |
---|---|---|---|---|---|
青森県 | 紅屋商事株式会社 | スーパーマーケット | 総合職・専門職(新卒)、薬剤師(中途) | 当社はスーパーマーケットとドラッグストアを中心に、青森県・秋田県に25店舗以上展開し、扱う商品のうち、約100品目以上が日本一の販売数を誇ります。単に商品を販売するだけでなく、地域のお客様の暮らしが「楽しく、豊かで、便利」になる事を目指し様々なサービスを提供してます。 | 新卒、既卒、中途、ミドル・シニア |
秋田県 | 天寿酒造株式会社 | 食品 | 営業・杜氏見習い | 創業191年、鳥海山の麓にある秋田県由利本荘市矢島町にある酒蔵です。今年度の秋田県清酒品評会で2年連続知事賞(主席)、インターナショナル・サケ・チャレンジ2020では3つのブランドが金賞をもらいました。酒米作りからこだわり、六次産業化による商品開発、日本全国のみならず海外への販路拡大を目指しています。 | 新卒・既卒・中途 |
参加方法
以下「お申込みはこちら」をクリックし、申込フォームに入力してください。
開催が近づきましたら、事務局よりお申込みのメールアドレス宛に当日の参加URLをお送りいたします。
開催が近づきましたら、事務局よりお申込みのメールアドレス宛に当日の参加URLをお送りいたします。
お申し込みについて
お問い合わせ
株式会社学情
担当:栗本・鈴木
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル15F
Tel:03-3545-7330
Mail:tohoku-uij@gakujo.ne.jp
担当:栗本・鈴木
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル15F
Tel:03-3545-7330
Mail:tohoku-uij@gakujo.ne.jp